固定資産税の精算(不動産売買契約書)
売買契約の残代金支払、引き渡し日をもって固定資産税の日割り精算を行います。 まずは日割り精算の起算日についてですが、固定資産税は本年4/1~翌年の3/31までを一年として、本年の1/1現在の所有者に支払い義務(納付通知発…
売買契約の残代金支払、引き渡し日をもって固定資産税の日割り精算を行います。 まずは日割り精算の起算日についてですが、固定資産税は本年4/1~翌年の3/31までを一年として、本年の1/1現在の所有者に支払い義務(納付通知発…
「売主、買主はその相手方が本契約の履行に着手するまでは、互いに書面により通知して、買主は売主に対し手付金を放棄して、売主は買主に対し、手付金受領済みの金員を無利息にて返還し、かつ手付金と同額の金員を買主に支払うことにより…
2020年4月1日より、「民法の一部を改正する法律」が施行されました。不動産の売買契約においては「瑕疵担保責任」から「契約不適合責任」に内容が変更されたことが、最も大きな変更のポイントとなります。 契約不適合責任とは、売…
「売主、買主は、本物件引き渡し完了前に天災地変、その他売主、買主いずれの責に帰すことのできない事由により、本物件が滅失または毀損して本契約の履行が不可能となったとき、互いに書面により通知して、本契約を解除することができま…
「本物件の所有権は、買主が売主に対して売買代金の全額を支払い、売主がこれを受領したときに売主から買主に移転します。」 「売主は買主に対し、表記物件を表記引き渡し時期に引き渡します。」 以前にもこの項目にはふれたことがあり…
これまでの契約に関するご説明は、主に、「どんな物件を?」「いくらで?」「いつまでにどうする?」という契約のおおもとが記載されている部分についての解説でした。 今回より、契約の詳細な取り決めが記載されている「条項(約款)」…
ローン特約や最終残代金決済日についてご説明させていただきましたが、この最終残代金決済日についてもう少し掘り下げてご説明致します。 最終残代金決済日は一般的には契約日より約1ヶ月~1ヶ月半の日にちを設定します。 これは、住…
前回、手付金の支払い条件や最終残代金支払期日等についてご説明しましたが、今回は住宅ローンを利用する場合の特約とその期日について説明致します。 まず住宅ローンを利用する場合、契約には「万が一住宅ローンが利用できない場合は白…
今回は、手付金や最終残代金の支払い期日や支払い方法についてご説明いたします。 手付金の額や最終残代金支払日(=物件引き渡し日)についてご存じですか? これは価格交渉と同時に契約までに取り決めていきますので、支払い条件や支…
今回は、手付金とその支払いについてご説明いたします。 一般的に契約日に売主、買主同席のうえ契約書の読み合わせを行い、契約書記名押印のうえ、契約成立と同時に手付金の授受を行います。 その際の手付け金額は売買代金の10%~2…
今回は、「登記面積」と「実測面積」についてです。 「登記面積」は、土地区画整理事業等により分筆登記された土地以外は、ほとんどが実際の面積と相違があります。 その相違の原因は明治時代まで遡ります。 当時の政府が土地から税金…
前回、「契約書」において対象物件を特定するための「地番」と「住居表示」についてご説明さしあげましたが、もうひとつ、物件の特定にかかせないのが「面積」です。この面積についても2種類あるのをご存じでしょうか? ひとつは、「登…
不動産を購入する際に交わす「不動産売買契約書」(以下、契約書)について項目別にその要点と交渉術を交えながらご説明致します。 不動産の標記について 「契約書」では、対象物件を特定させるためにその不動産の詳細が標記されます。…